日本の神話
大好評!まぐまぐで新作メルマガ6位に選ばれました!多謝! |
バックナンバー
※「斬る!時事問題のトリビア・コラム」、「万葉散歩 〜額田王〜」のバックナンバーは、画面の中部、下部にあります。
 |
創刊号 |
はじめに |
2004年12月31日 |
|
 |
第2回目 |
一の一 海幸山幸 |
2005年01月01日 |
|
 |
第3回目 |
一の二 海幸山幸 |
2005年01月06日 |
|
 |
第4回目 |
一の三 海幸山幸 |
2005年01月10日 |
|
 |
第5回目 |
一の四 海幸山幸 |
2005年01月16日 |
|
 |
第6回目 |
一の五 海幸山幸 |
2005年01月20日 |
|
 |
第7回目 |
一の六 海幸山幸 |
2005年01月25日 |
|
 |
第8回目 |
一の七 海幸山幸 |
2005年01月30日 |
|
 |
第9回目 |
一の八 海幸山幸 |
2005年02月03日 |
|
 |
第10回目 |
一の九 海幸山幸 |
2005年02月08日 |
|
 |
第11回目 |
一の十 海幸山幸 |
2005年02月12日 |
|
 |
第12回目 |
一の十一 海幸山幸 |
2005年02月17日 |
|
 |
第13回目 |
一の十二 海幸山幸 |
2005年02月22日 |
|
 |
第14回目 |
一の十三 海幸山幸 |
2005年02月28日 |
|
 |
第15回目 |
一の十四 海幸山幸 |
2005年03月06日 |
|
 |
第16回目 |
一の十五 海幸山幸 |
2005年03月18日 |
|
 |
第17回目 |
一の十六 海幸山幸 |
2005年03月24日 |
|
 |
第18回目 |
一の十七 海幸山幸 |
2005年04月01日 |
|
 |
第19回目 |
一の十八 海幸山幸 |
2005年04月09日 |
|
「斬る!時事問題のトリビア・コラム」
 |
創刊号 |
「冬のソナタ」・・・日韓新友好親善への道しるべ |
2004年12月31日 |
 |
 |
第2回目 |
李登輝先生の来日 |
2005年01月01日 |
 |
 |
第3回目 |
ヘンリー王子の軍装 |
2005年01月14日 |
 |
 |
第4回目 |
女性天皇について
(前編) |
2005年01月17日 |
 |
 |
第5回目 |
平成17年1月17日 |
2005年01月18日 |
|
 |
第6回目 |
女性天皇について
(後編) |
2005年01月22日 |
 |
 |
第7回目 |
ブッシュ大統領2期目の期限 |
2005年01月24日 |
 |
 |
第8回目 |
年次改革要望書 |
2005年01月29日 |
 |
 |
第9回目 |
北方領土の返還 |
2005年02月03日 |
|
 |
第10回目 |
建国記念の日 |
2005年02月08日 |
|
 |
第11回目 |
願はくは花のもとにて・・・・ |
2005年02月12日 |
 |
 |
第12回目 |
国連に残る敵国条項 |
2005年02月17日 |
|
 |
第13回目 |
226事件の一側面 |
2005年02月23日 |
|
 |
第14回目 |
スターリングラードの悲劇 |
2005年02月28日 |
 |
 |
第15回目 |
香淳皇后 |
2005年03月05日 |
|
 |
第16回目 |
陸軍記念日 |
2005年03月08日 |
|
 |
第17回目 |
大阪大空襲 |
2005年03月13日 |
|
「万 葉 散 歩」
〜 額 田 王 〜
 |
創刊号 |
はじめに |
2004年01月21日 |
|
 |
001 |
額田王 はじめに |
2005年01月25日 |
|
 |
002 |
1の1 冬こもり |
2004年01月31日 |
|
 |
003 |
1の2 冬こもり |
2005年02月03日 |
|
 |
004 |
1の3 冬こもり |
2004年02月10日 |
|
 |
005 |
1の4 冬こもり |
2005年02月14日 |
|
 |
006 |
2の1 あかねさす |
2004年02月18日 |
|
 |
007 |
2の2 あかねさす |
2005年02月24日 |
|
 |
008 |
2の3 あかねさす |
2004年03月03日 |
|
 |
009 |
2の4 あかねさす |
2005年03月10日 |
|
 |
010 |
3の1 君待つと |
2004年03月18日 |
|
 |
011 |
3の2 君待つと |
2005年03月26日 |
|
 |
012 |
3の3 君待つと |
2004年04月10日 |
|
 |
013 |
3の4 君待つと |
2005年04月16日 |
|
 |
014 |
4の1 やすみしし |
2005年04月24日 |
|
 |
015 |
4の2 やすみしし |
2005年04月30日 |
|
 |
016 |
4の3 やすみしし |
2005年05月07日 |
|
 |
017 |
4の4 やすみしし |
2005年05月15日 |
|
 |
018 |
4の5 やすみしし |
2005年05月22日 |
|
 |
019 |
5の1 紀伊国の |
2005年05月29日 |
|
|
|
忘れかけていた日本人のこころを呼び覚ます物語を日本の神話として、書き下ろします!
日本書紀・古事記・万葉集を参考しています。
メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。
(マガジンID:0000145851)
メールマガジン登録
Powered by 
|
第二弾!
メルマガ発行決定!
「斬る!時事問題の
トリビア・コラム!」 |
政治・経済・外交を中心に、ちょっと角度を変えた歴史的視点から、日本の世を斬る!
「へぇ〜」と感じる人も、「残念!?」と感じる人もいるかも(-_-;)。
週刊時事ネタ。
(マガジンID:0000146260)
メールマガジン登録
Powered by 
|
大好評!
メルマガ第三弾!
「万葉集」より、
額田王
柿本人麻呂
大伴家持
メルマガ発行決定! |
万葉集で有名な額田王、柿本人麻呂、大伴家持の歌集の謎に迫る!
万葉集関連の書籍ではかなり出版されているが、
著者の見解により、新しい角度で万葉集を解き、”万葉三代紀”を描いています!
第一弾は、額田王!
その後、柿本人麻呂、大伴家持と続きます!
乞うご期待!
(マガジンID:0000147008)
メールマガジン登録
Powered by  |
▼古代天皇物語書籍 |
日本武尊(上下)
仲哀天皇
神功皇后(上下)
応神天皇
仁徳天皇(上下)
履中天皇
|